メニュー
リュウ
JLC認定恋愛アドバイザー
・1998年生まれ
・高卒地方会社員
・JLC認定恋愛アドバイザー3級
・JLC花婿力検定3級

これまで『恋愛の仕方』が分からず、数え切れないほど多くの失敗をしてきました。

恋愛について資格を取るなど猛勉強し、『恋愛の基礎基本』を習得。
今は素敵な彼女と同棲中です。
恋愛上手/成就について

恋愛上手/成就

当サイトは【20代の高卒社会人】に特化した恋愛メディアです。

  • JLC認定恋愛アドバイザー3級
  • JLC認定花婿力検定3級

の資格を保有しているリュウが一人で運営中。

資格の知識や自身の経験を活かし、恋愛心理学などのテクニックではなく、『正しい恋愛の基礎基本』を発信しています。

個人情報の取り扱いについて

当サイトではGMOグローバルサインインにより安全を確保しております。個人情報を暗号化し送信しますので、安心してご利用ください。

 

 20代の社会人男性向け!マッチングアプリのおすすめ7選はこちら ▶︎

本当は教えたくない!初デートでお店を決めるときのモテる聞き方

本記事にはPRが含まれている場合があります。
初デート お店 聞き方

「お店を決めるとき、相手にいつも「なんでもいいよ」と言われて困っている」

相手を気使って「なに食べたい?」と聞いても、「なんでもいいよ」と言われてしまい、困っている人は多いのではないでしょうか。

僕も「なんでもいいってなんだよ!」と、心の中で何度も叫んできた経験があります。

リュウ

実は「なに食べたい?」は相手を困らせる、超NGワードです。

「なに食べたい?」はなぜダメなのか?
どういった聞き方ならいいのか?
気になりますよね。

そこで本記事では、以下の内容を詳しく解説します。

リュウ

本記事を読めば「どこでもいいよ」と言われることがなくなり、お店決めで悩むことがなくなります

ぜひ、最後までお読みください。

この記事の執筆者・信頼性

タップして開く⇩

執筆者の信頼性
  • 高卒地方会社員(7年目で昇進)
  • JLC認定花婿力検定3級
  • JLC認定恋愛アドバイザー3級
    • 保有資格
  • 10以上のマッチングアプリ利用経験あり
  • マッチングアプリ1週間で100いいね獲得
執筆者の恋愛歴

高校時代彼女ゼロ

マッチングアプリを利用し、社会人生活7年で4人と交際するもすべてフラれる

内面の重要さに気が付き、読書や恋愛アドバイザーの資格を取得するなど、恋愛について猛勉強

現在は素敵な彼女と同棲中

執筆ポリシー

当サイトでは、執筆ポリシーとして次の4点を重要視しています。

  1. 利用したことがないサービスは紹介しない
  2. 恋愛心理学などの小手先のテクニックは紹介しない
  3. JLC認定恋愛アドバイザーとして、再現性のある恋愛方法を発信
  4. 随時記事を見直し、より分かりやすい内容へアップデート

疑問点、ご要望、ご相談、お仕事の依頼などありましたらお気軽にお問い合わせください。

当ブログでは、20代男性向けのおすすめマッチングアプリも紹介しているので、合わせて参考にしてみてくださいね。

本記事はYouTuber:仮メンタリストえるさんの著書『イケメンはモテない』の内容を一部参考にして執筆しています。

¥1,430 (2023/11/26 11:16時点 | 楽天市場調べ)

タップできる目次

結論|初デートのお店決めで「なに食べたい?」と聞くのはNG

優しさや気使いのつもりで「なに食べたい?」と聞いた経験、皆さんも一度はあるのではないでしょうか。

結論からいうと、「なに食べたい?」は、相手に決めさせる言葉。つまり、責任放棄な非モテフレーズです。

具体的になぜダメなのか、その理由を3つ解説します。

男らしくないと思われてしまう

「なに食べたい?」は自分では決められないから決めてほしいと捉えられてしまう可能性もあります。

そのため優柔不断に見えてしまい、男らしくない印象に。

お店くらい決めてほしい……。

と思う女性も少なくありません。

男らしさを出すためにも、「なに食べたい?」という言葉は控えるのが良いでしょう。

本気度が伝わらない

男性からお店を提案すると

私のために考えくれたんだ!嬉しい!

と、多くの女性は思ってくれます。

「なに食べたい?」と聞いてしまうと、自分の意見がない=好意が伝わらない可能性も。

友達関係で終わってしまわぬよう、恋愛においては多少の強引さも必要です。

気を使わしてしまう

相手を気使った「なに食べたい?」という言葉、むしろ相手の方が気を使ってしまいます

私の好みに合わせてくれるなんて申し訳ないな……

相手が嫌いな食べ物だったらどうしよう……

ファミレスって言ったら引かれるかな……

など、女性も男性に対してとても気を使ってくれています。

そしてグルグルと考えた結果、「なんでもいいよ」という返事に。

女性は男性に比べると判断や責任を取るのが苦手なので、「なに食べたい?」という丸投げする質問は控えましょう。

⇧目次へ戻る

初デートでお店を決めるときのモテる聞き方

「なに食べたい?」は優しく、気を使っているように見えますが、実は相手の方が気を使ってしまう言葉

女性は男性に比べると意思決定が苦手な人が多いので、こちらから選択肢を狭めて、負担を減らして提案できる人がモテる人の聞き方。

ここでは、「なんでもいいよ」と言われなくなる、最強にモテる聞き方を3ステップで紹介します。

ステップ1|「苦手な食べ物とかある?」

まずは苦手な食べ物を聞いてあげましょう。

辛いものが苦手

油っこいものが苦手

などいわれたら、それに該当しないものをチョイスできるので、大きな失敗はしなくなります。

特にないよ!

と、いわれることもあるので、そうなったら次のステップへ進みましょう。

ステップ2|「最近控えてる食べ物とかある?」

「ダイエットしている」

「健康に悪いから控えている」

女性は美容や健康に気を使っている人がとても多いです。

モテる人はそれを見越し、「最近控えてる食べ物とかある?」と聞きます。

ステップ1⇧と組み合わせることで、選択肢はグッと狭まったはずなので、いよいよお店探しです。

ステップ3|「◯◯と△△ならどっちがいい?」

お店を2〜3つ候補を出し、どのお店が気になるか聞いてあげましょう。

選択肢が少ないので女性も選びやすく、「今回行けなかったお店は次回行こう」と、次のデートへ発展する場合も

候補を2つ、3つ決め、

「調べてみたら◯◯と△△のお店がいい感じ。この2つならどっちがいい?」

と聞いてあげれば女性側も選びやすく、スマートな印象を残すことができますよ。

⇧目次へ戻る

初デートでのお店探しはGoogleマップがおすすめ

お店は食べログRettyで探すのもアリですが、僕のおすすめはGoogleマップ

Googleマップのメリット
  • 口コミサイトに掲載されていないお店も探せる
  • メニューや店内の様子(写真)が分かる
  • お店周辺の状況や経路が分かる

検索のやり方はデート場所_ご飯のジャンル_デートと入力すること。

Googleマップが映ったスマートフォンの画面
Googleマップの検索方法

この方法ならデート向けのお店だけを素早く探せ、お店探しのストレスから解放されますよ。

初デートでおすすめの場所は下記記事で紹介しているので、合わせて参考ください。

また、下記記事ではデート時間の決め方も解説しているので、合わせて参考ください。

⇧目次へ戻る

初デートのお店を選ぶ2つの基準

初デートで最も大切なことはお互いを知ること。

お互いに緊張しているはずなので、いかにリラックスして会話ができるかが重要です。

ここでは、デート場所を選ぶ上で大事な基準を3つ紹介します。

会話のしやすい雰囲気か

場所によっては会話がしづらかったり、できない空間もあります。

  • 高級レストラン
  • うるさ過ぎる居酒屋
  • 誰もいないバー

静かすぎる空間は余計に緊張してしまい、会話が弾まなくなってしまいます。

反対にうるさ過ぎても、気が散ってしまったり。大声で話さなければならず、リラックスして話せません。

スタバなどのチェーン店や女性が多いカフェなど、ほどほどに賑やかな空間にすることで緊張がほぐれ、話しやすくなりますよ。

開放的な空間か

密室空間は緊張するだけでなく、女性に警戒心を持たれてしまいます。

  • 2〜3席しかないようなお店
  • 薄暗い照明のお店
  • 完全個室のお店

初対面の緊張感にプラスして、空間にも緊張してしまうので、初デートではおすすめできません。

  • 天井の高いお店
  • 席数の多いお店
  • 日差しや照明などで明るい店内のお店

このようなお店を選ぶことで、リラックして楽しく会話ができますよ。

⇧目次へ戻る

まとめ|スマートにお店を決めて初デートを成功させよう

本記事ではお店を聞く際のモテる聞き方や、お店の探し方や選び方を解説しました。

この記事のまとめ
  • 「なに食べたい?」は責任放棄な言葉
  • 「苦手なもの・控えているもの?」
    と聞いて選択肢を狭める
  • お店はGoogleマップで
    「場所_ジャンル_デート」で探す
  • お店は会話がしやすい開放的な空間にする

デートを決める段階まで辿り着けたのなら、交際はもう目の前。

スマートにお店を決め、女性の心を掴めるよう応援しています!

リュウ

マッチングアプリを使えば新しい出会いはすぐに見つかります!
失敗を恐れずに頑張ってくださいね!

⇧目次へ戻る

タップできる目次