メニュー
リュウ
JLC認定恋愛アドバイザー
・1998年生まれ
・高卒地方会社員
・JLC認定恋愛アドバイザー3級
・JLC花婿力検定3級

これまで『恋愛の仕方』が分からず、数え切れないほど多くの失敗をしてきました。

恋愛について資格を取るなど猛勉強し、『恋愛の基礎基本』を習得。
今は素敵な彼女と同棲中です。
恋愛上手/成就について

恋愛上手/成就

当サイトは【20代の高卒社会人】に特化した恋愛メディアです。

  • JLC認定恋愛アドバイザー3級
  • JLC認定花婿力検定3級

の資格を保有しているリュウが一人で運営中。

資格の知識や自身の経験を活かし、恋愛心理学などのテクニックではなく、『正しい恋愛の基礎基本』を発信しています。

個人情報の取り扱いについて

当サイトではGMOグローバルサインインにより安全を確保しております。個人情報を暗号化し送信しますので、安心してご利用ください。

 

 20代の社会人男性向け!マッチングアプリのおすすめ7選はこちら ▶︎

マッチングアプリの危険性は?見分け方と安全なおすすめアプリを紹介

本記事にはPRが含まれている場合があります。
マッチングアプリ 危険性

「高額請求とかされない?」

「個人情報が流出しそう」

「業者やサクラばっかりなんでしょ?」

マッチングアプリを使いたい気持ちはあるけれど、本当に安全なのか心配な人も多いのではないでしょうか?

僕も初めて利用したとき、サクラなどにお金を騙し取られるんじゃないかと心配していました。

リュウ

マッチングアプリは安全だし、簡単な見分け方もあるよ!

本記事では、以下の内容を解説します。

リュウ

本記事を読めば、マッチングアプリの危険性と見分け方が理解でき、安全に楽しく恋活ができるようになります!

ぜひ、最後までお読みください。

この記事の執筆者・信頼性

タップして開く⇩

執筆者の信頼性
  • 高卒地方会社員(7年目で昇進)
  • JLC認定花婿力検定3級
  • JLC認定恋愛アドバイザー3級
    • 保有資格
  • 10以上のマッチングアプリ利用経験あり
  • マッチングアプリ1週間で100いいね獲得
執筆者の恋愛歴

高校時代彼女ゼロ

マッチングアプリを利用し、社会人生活7年で4人と交際するもすべてフラれる

内面の重要さに気が付き、読書や恋愛アドバイザーの資格を取得するなど、恋愛について猛勉強

現在は素敵な彼女と同棲中

執筆ポリシー

当サイトでは、執筆ポリシーとして次の4点を重要視しています。

  1. 利用したことがないサービスは紹介しない
  2. 恋愛心理学などの小手先のテクニックは紹介しない
  3. JLC認定恋愛アドバイザーとして、再現性のある恋愛方法を発信
  4. 随時記事を見直し、より分かりやすい内容へアップデート

疑問点、ご要望、ご相談、お仕事の依頼などありましたらお気軽にお問い合わせください。

以下の記事では20代社会人向けおすすめマッチングアプリも紹介しているので、合わせてご覧ください。

\ 2段階認証でサクラゼロ!/

Pairs(ペアーズ)
総合評価
( 5 )
メリット
  • 利用率No.1だから、地方・田舎でも会える
  • 価値観や趣味から本命の相手を探せる
  • 真剣な恋活・婚活ができる
デメリット
  • 業者が若干いる
  • 男性は有料(月額3,700円〜)
  • ライバルが多い

利用率No.1・累計登録数2000万突破!

⚠︎18歳未満の方はご登録いただけません。

公式サイトhttps://www.pairs.lv/

タップできる目次

マッチングアプリで起こりうる危険性

今の時代、出会いが欲しいならマッチングアプリは必須ツール

しかし、マッチングアプリでの詐欺個人情報の流出があるのも事実であり、事前にどんな危険性があるかを理解しておくのが大事です。

ここではマッチングアプリを利用するうえで起こりうる6つの危険性を解説します。

宗教やネットワークビジネスの勧誘

いわゆる業者とのマッチングで起こる事例で、

  • 投資、副業などの話題を出し、ネットワークビジネスへの誘導
  • 幸福、健康などの話題を出し、宗教への勧誘

このような話題にのってしまうと、金銭トラブルや人身トラブルに発展してしまう危険性があります。

あやしい話題が出たらすぐにやりとりをやめ、通報またはブロック行うなど、身を守る行為をすることが大切。

業者には特徴があるので、マッチングアプリで注意すべきユーザーの特徴⇩を合わせてご覧ください。

ぼったくりバーなどの客引き

ぼったくりバーのグルである女性が、マッチングアプリを利用して客引きを行っていることもあります。

マッチング後、おすすめのお店があるからそこへ行こうなどと勧誘をし、実際に行ってみたらぼったくりバーだったというケースも珍しくありません。

相手から「おすすめのお店がある」などと言われた場合は、必ずお店の名前を聞き、調べるようにしましょう。

既婚者や交際相手がいる人とのマッチング

マッチングアプリは規約上、既婚者や交際相手がいる人は登録できませんが、嘘をついてマッチングアプリを利用している人もいます。

知らずにデートや交際してしまった場合、トラブルが発生するのはもちろん、最悪裁判沙汰になってしまうことも。

プロフィールやメッセージで判断するのはかなり難しいですが、

  • 会える日時が非常に限定的
  • 家の近くに寄らせない
  • スマホを覗かれるのを警戒している

このような特徴があったら十分注意しましょう。

カラダ目的やタダ飯目的のデート

マッチングアプリを恋活・婚活以外で利用している人も一定数存在します。

  • 男性の場合:カラダ目的(ヤリモク)
  • 女性の場合:タダ飯目的

男性の方は、恋愛に真剣かどうか、しっかりやりとりを重ねていくことで、タダ飯目的の女性かどうか判断できます。

女性の方は、下ネタをいってきたり、すぐに会おうとしたがる男性とは会話をしないことを徹底しましょう。

ポイント制アプリによる高額請求

ポイント制(都度課金)のアプリとは、いわゆる出会い系アプリのこと。

出会い系アプリはマッチングアプリと違い、

  • メッセージを送る
  • 「いいね!」を送る

など、これらのアクションをするたびに料金が発生します。

女性とやりとりしていたら何万円、何十万円も請求されてしまうことも。

マッチングアプリなら月額制のため、高額請求にならず安心して利用できます。

なお、当ブログでは月額制のおすすめのマッチングアプリも紹介しているので、合わせてご覧ください。

運営やユーザーによる個人情報流出

個人情報の管理がずさんなマッチングアプリを利用してしまうと、個人情報が流出してしまう危険性があります。

また、やりとりしている相手に安易にラインIDを教えてしまうことで、

  • ラインアカウント
  • 本名(名前を本名にしている場合)

が流出してしまう危険性もあります。

個人情報保護認証(TRUSTe認証1)を取得しているPairsタップルを選べば流出する心配はありません。

また、メッセージ相手にはラインIDなど個人情報は安易に教えないようにしましょう。

マッチングアプリで危険性のある人物の特徴

マッチングアプリで危険性のあるユーザーには以下のような特徴があります。

事前に理解しておけば危険な人とはすぐに距離を取れるようになり、安全にアプリを使うことができるようになります。

モデルのようなプロフィール写真

韓国美女のようなプロフィール写真の人には十分注意しましょう。

ネット上の画像を悪用し、なりすましをしている可能性があります。

特に、1枚しか設定していないプロフィールは要注意。

怪しいと感じたら、

  • Googleで類似画像を検索する
  • 相手に何枚か写真を要求する

などをし、なりすましに騙されないように注意しましょう。

プロフィールが未記入もしくは短すぎる

プロフィールが短すぎたり未記入の場合も警戒が必要。

これらのユーザーは、

  • 業者(マルチや宗教)
  • 遊び目的(ヤリモク)

の可能性が高く、危険です。

真剣に利用しているユーザーは情報をしっかり書き込むため、プロフィールは必然的に長くなります。

自分のプロフィールも短いと警戒されてしまうので、自己紹介文は空欄なく埋めるようにしましょう。

以下の記事で、モテるプロフィールのテンプレも紹介しているので合わせてご覧ください。

すぐに会おうとしてくる

すぐに会おうとしてくるユーザーは、カラダ目的業者の可能性があります。

カラダ目的であれば「すぐに会いたい」といってくるのは一目瞭然。

業者の場合は「直接会って話したい」などといい、

  • 情報商材購入の催促
  • セミナーへの勧誘
  • ぼったくりバーへの誘導

などをしてくる可能性があります。

すぐに会おうとしてくるユーザーとは距離を取るとともに、自分も警戒されないためにも、「早く会いたい」などのメッセージは安易に送らないように心がけましょう。

個人情報を聞いてくる

個人情報を聞いてくるユーザーは業者詐欺である可能性が高いです。

また、名前や居住地を教えてしまった場合、ストーカー行為をされる可能性も。

ラインなどの個人情報は、

  • メッセージを重ねて、信頼できてから
  • 会うまではラインを教えない

このような対策をすることが重要です。

お金や夢について語ってくる

キラキラしたような生活の様子をプロフィールにのせている人に対して「なんの仕事をしているんですか?」と聞くのはNG行為。

「投資や副業で稼いでいる」などといい、ほぼ確実に勧誘してきます。

知らず知らずのうちに詐欺などの犯罪に関与してしまう可能性もあり、非常に危険なので、

  • 高級車やハイブランドをまとった写真
  • 「好きなときだけ働いている」などの自己紹介文
  • 投資や副業の話をもちかけてくる

このような人とは会話をせず、通報またはブロックをしましょう。

危険性がない安全なマッチングアプリの見分け方

ユーザーだけでなく、アプリそのものが危険という場合もあります。

危険なアプリは誰でも簡単に見分けられるので、以下の特徴を参考にしてみてください。

会社情報が明記されているか

会社情報を明記していないアプリは、不誠実なことをしているという自覚があるため、身元を隠して運営しています。

個人情報流出高額請求の危険性があるので、必ず会社情報が明記されているアプリを使うこと。

確認する方法はとってもカンタン。

STEP
アプリの[公式サイト]を確認
STEP
公式サイトに[会社情報]などと明記されているか確認
STEP
明記されていれば安全なアプリ
明記されていない場合は危険なアプリ

月額制のマッチングアプリか

利用したいアプリが月額制かどうかの確認も非常に重要。

恋活・婚活を目的としたマッチングアプリは月額制のため、高額請求の心配は必要ナシ。

一方、遊びを目的とした出会い系アプリはポイント制従量課金制で、

  • メッセージの送信
  • 検索
  • プロフィール閲覧

など、その都度ポイント(課金)が必要で、気がついたら何万、何十万円の請求になってしまうことも。

アプリに登録するときは公式サイトで料金プランを確認し、月額制のマッチングアプリかどうか必ず確認しましょう。

本人確認が必須であるか

安全なマッチングアプリは運転免許証など、公的証明書の本人確認が必須となっています。

本人確認を2段階(公的証明書+顔認証)で行なっているアプリもあり、そのようなアプリは一層安心。

例えば人気トップ2のペアーズタップルは、2段階で本人確認を行っており、セキュリティが高く安全です。

  • 利用率No.1【Pairs】→金融機関でも利用されている顔認証を採用
  • 安全評価No.1【タップル】→空港やアミューズメントパークなどにも使用されている顔認証を採用

本人確認がないマッチングアプリは、なりすましなどが横行しているので、必ず公式サイトなどで本人確認を行なっているか確認するようにしましょう。

24時間365日のサポート体制か

24時間365日オペレーターが常駐しているアプリは、業者などの悪質ユーザーが発見された場合、警告強制退会にされるので安心です。

また、セーフティーセンターが設置されているアプリは、トラブルに巻き込まれてしまった場合でもすぐに対応してくれます。

安心・安全に楽しむためにも、運営サポートがしっかりしたマッチングアプリを選びましょう。

なお、当ブログでは安全性が高いおすすめのマッチングアプリも紹介しているので合わせてご覧ください。

インターネット異性紹介事業の届出がされているか

インターネット異性紹介事業とは、いわゆる出会い系やマッチングアプリ事業のことを指します。

マッチングアプリや出会い系サイトを運営するにあたり、届出を提出することが法律で義務付けられています。

届出が済んでいるアプリは『児童(18歳未満)が売春や犯罪から守られています』と国から認められているため、安全性が非常に高いと言えます。

インターネット異性紹介事業の届出が済んでいるかの確認はとってもカンタン。

マッチングアプリ公式サイトの下部に、

インターネット異性紹介事業届け出済み 受理番号:◯◯◯

と書かれていればOK。

危険性が低く、安全に使えるマッチングアプリ2選

安全なマッチングアプリの選び方⇧が分かれば、危険なアプリを使ってしまう可能性はナシ。

「でも、マッチングアプリはたくさんあるから安全なアプリを探すのは大変……」

そんな方のために、数あるなかでも特に安全なマッチングアプリを2つ紹介します。

【Pairs(ペアーズ)】金融機関でも利用される顔認証制度

Pairs(ペアーズ) 公式サイト

口コミ:ペアーズ 評判を確認

おすすめ度:(5/5)

累計会員数:2,000万人(2022年8月時点)

年齢層:20代〜30代

目的:恋愛・結婚

【公式サイト】https://www.pairs.lv/

国内利用率No.1、数あるマッチングアプリのなかでダントツ人気を誇るPairs

安全なマッチングアプリの選び方⇧で紹介した5つの項目すべてに当てはまる、非常に安全性の高いアプリです。

利用者が国内で最も多いため、

  • マッチングしやすい
  • 趣味や価値観の合う人を見つけやすい
  • 地方・田舎でも出会いやすい

このようなメリットがあることから、初心者に一番おすすめできます。

利用率No.1・累計登録数2000万突破!

⚠︎18歳未満の方はご登録いただけません。

公式サイトhttps://www.pairs.lv/

【タップル(tapple)】Abema TVと同じグループが運営

タップル(tapple) 公式サイト

口コミ:タップル 評判を確認

おすすめ度:(4.5/5)

累計会員数:1,700万人(2022年12月時点)

年齢層:18歳〜20代

目的:デート・恋愛

【公式サイト】https://tapple.me/

Abema TVと同じサーバーエージェントグループが運営するマッチングアプリタップル

タップルも安全なマッチングアプリの選び方⇧で紹介した5項目すべてに当てはまり、ユーザーから安心・安全評価No.1の称号を獲得しています。

  • 若年層中心
  • 左右にフリックしながら相手を探せる
  • 24時間以内に出会える『おでかけ機能』

このような特徴があり、他のアプリより群を抜いて出会いやすいのがタップル。

危険性があるユーザーを見分けながら、理想のお相手を見つけてみてくださいね。

\ 20代の3人に2人が利用! /

⚠︎18歳未満の方はご登録いただけません。

【まとめ】マッチングアプリの危険性を理解して安全に恋活しよう!

本記事では、

を解説しました。

マッチングアプリは、

  • 危険なユーザーの特徴
  • 危険性の高いアプリの特徴

を正しく理解すれば、とっても安心・安全に異性と出会えます

当ブログでは、安全なマッチングアプリの特徴⇧をすべて満たした、おすすめのマッチングアプリを紹介しています。

マッチングアプリごとの特徴はもちろん、自分に適した選び方や目的別にも紹介しているので、ぜひご覧ください。

  1. TRUSTe | 一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC) ↩︎
タップできる目次